四十八枚田保存会です!四十八枚田の草刈りをしました。
稲もだいぶ大きくなってきましたね。同じ長野県でも早い地域はそろそろ収穫も近いですが、四十八枚田はもう少し収穫まで時間がかかります。じっくりじっくり育ちます。

暑いので、草刈りは早朝5時半開始!朝日に照らされる朝露がきれいです。
こういう景色が見れるのは、早起きの特権。

一部の餅米が白くなっていました。どうやら雀に食べられちゃったようです。
収量が減ってしまうのは残念ですが、鳥も安心して食べられる美味しいお米ということでしょう◎


今年も順調に育っています。
新米が楽しみです。
今年の稲刈り・仲秋祭も近づいてきました。近々オーナー様たちにはご案内ができる予定です。お楽しみに。